スズキ エスクード ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ エスクード 新型・現行モデル
593

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
3.9
燃費
3.3
デザイン
4.4
積載性
3.5
価格
3.8

総合評価分布

星5

335

星4

179

星3

51

星2

9

星1

19

593 件中 141 ~ 160 件を表示

  • mksieben mksiebenさん

    グレード:エスクード(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かっこいい×使いやすい

    2018.5.29

    総評
    街中を走っていると本当にSUV増えたなーって印象ですが、エスクードまず見かけません。笑 でも使いやすくて見た目もかっこいいので買ってよかったです(*'ω'*)
    満足している点
    めっちゃイケメン(*'ω'*) 視界が広くて運転しやすい! 意外と小回りがきく! 同じ車に遭わない笑
    不満な点
    肘おきがない(´・ω・`) アイドリングストップがいまいち(´・ω・`)
    乗り心地
    硬めなのがgood!

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっと不快…

    2018.5.28

    総評
    静かな室内で非常に快適。 減速時の変速には少々違和感。 まだ慣らし運転の最中だし、「学習機能」も搭載されているらしいので、今後フィーリングが向上する事を期待。
    満足している点
    1.4ℓのDOHCエンジンに直噴ターボ、しかもVVT(可変バルブタイミング)も装備しているので、当初はエンジン作動音はもっと大きいかと思ってた。 しかし室内は非常に静かでとても快適。 アイドリング時は...
    不満な点
    通常走行時から緩やかにブレーキングしてやんわり停止しようとすると、ATが細やかに変速するからだろうか、細かい変速ショックがあってギクシャクする挙動をみせる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まさに「ホットハッチ」。

    2018.5.27

    総評
    ほとんどのクルマが大型化する中、扱いやすいサイズのSUV。 動力性能が良く、キビキビ走ってくれるし小回りも利く、スポーツSUV。 大都市で使用するにはちょうどいい大きさだが、4人乗車で一泊キャンプに行...
    満足している点
    アクセルレスポンスが良く、低回転からターボが利き始めて非常にトルクフル。 しかも「最小回転半径5.2m」と3ナンバー車の割には小回りが利く。
    不満な点
    「SVU」としてのヘッドクリアランス不足は否めない。 後席も荷室も狭い。 どちらかというと5ドアスポーツハッチ。
    乗り心地
    ギャップも「いなしてる」感がある。 足回りは堅めでスポーティ。

    続きを見る

  • 水戸の赤い狼 水戸の赤い狼さん

    グレード:2.0XG_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価格以上の走破性

    2018.4.25

    総評
    ラフに乗るには非常に良い車です。
    満足している点
    価格以上の走行性能。降雪時の運転も不安を感じないバランスの良さです。
    不満な点
    ラゲージスペースの狭さ。内装の安っぽさ(プラスチック?樹脂製部分が・・・)
    乗り心地
    特に求めていない為NA

    続きを見る

  • メタリストk メタリストkさん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    認知度が低い車に乗る喜び

    2018.4.1

    総評
    何と言ってもその希少性がこの車を選ぶ理由。 その辺を見てもまず走っていないので、自分だけがこの車の良さを知っているんだ!という自己満足感に浸れます。 先代までとは違いシティ派SUVになってしまいました...
    満足している点
    シャープなデザインで、流行の流線型にしていないエクステリアが気に入りました。 スズキマークを見なければ、レンジローバーとかの外車っぽい? 1.4リッター過給器付きエンジンは、普段使いには十分な性能で、...
    不満な点
    収納などは少なく、痒いところに手が届かない印象。 スズキのフラッグシップと言っても、エスクードを選ぶ人は見た目の高級感なんて望んでいないので(僕だけ?)、軽自動車で培った収納性を参考に使い勝手を上げて欲...
    乗り心地
    何と言ってもシートが秀逸。 変に柔らかくせず、固めでしかも滑らないので、運転しても腰に来ません(笑) 後部に座っている娘たちも、今までがガチガチの車ばかりだったので、普通に喜んでいます。 ただ、リヤ...

    続きを見る

  • thunder_V thunder_Vさん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    キビキビ走って楽しい車です

    2018.3.28

    総評
    内装は地味ですが走りが楽しくて満足です
    満足している点
    スポーツモードのターボの爽快さ
    不満な点
    フルフラットにならない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • R339 R339さん

    グレード:エスクード_4WD(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車でなくて車庫に入るSUV。

    2018.2.20

    総評
    燃費が良くて渓流釣りでも取り回しがよくて、4WDでスキーにも行けて、車庫にも入る。少人数であれにもこれにも使いたい私にピッタリ。
    満足している点
    青い目。小食。4人までならなんとか乗れる広さ(運転手は185cm)。
    不満な点
    物を置くところがない。どことなく作りの詰めが甘い点。新車の時からワイパーの拭き取りが悪くて取り替えたが治らない、冬場だと吹き残った水滴が凍って視界が悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • からまつお からまつおさん

    グレード:エスクード_4WD(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車です。

    2018.1.20

    総評
    かなり良い車です。1400㏄ターボの出来が気になるところですが、不満な点は恐らく同じなのかな・・・。
    満足している点
    ・ちょうど良い大きさで取り回しが良い。 ・1600㏄だが、それほどパワー不足は感じない ・坂道、凍った道をゆっくり下るヒルクライムモードが付いている ・MTモードが付いている
    不満な点
    ・パドルシフトの位置 →好みはあるだろうけど、ハンドルと一緒にくるくる回らない方が使いやすいと思う ・アイドルストップからの復帰 →ちょっともたつきがある ・先進安全装置 →誤作動が多い。いつか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たなぼう2 たなぼう2さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の自分に最高にぴったりの車

    2018.1.8

    総評
    ジムニーからの乗り換え。トータルで大満足。できるだけ長く乗りたい。 購入前の候補車は,スバルXV,スバルインプレッサ,ホンダヴェゼル,マツダCX3等 エスクード1.4Lターボに決めたのは,「オールグリ...
    満足している点
    逆輸入車(ハンガリーの工場で製造)ということもあり,まわりでほとんど見かけない。 スタイルよし,中身もよし。内装の赤のステッチもかっこいい。 走りのバランスがよく,まじめに作ってるなと感じる車。 「...
    不満な点
    強いて言えば,車が届くまでの時間。逆輸入車のため1~3ケ月待ち。でも,待つ時間が楽しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ジャミさん ジャミさんさん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他人とカブるのが嫌な人に

    2018.1.1

    総評
    まず他人とカブることはないのでそういった優越感は味わえます。 まあまあ車に詳しい人でも初見では「これ何のクルマ?」と聞いてくるほど稀少です。 そんなこんな全部ひっくるめていい車です。
    満足している点
    車体の軽さとK14Cから絞り出されるパワー。 走りはキビキビしていて楽しいです。 アイポイントも高く、前方はもちろん後方視界も良好です。 購入の一番の決め手となったのはエクステリア。 ランドローバ...
    不満な点
    内装は確かに安っぽいですが、内装の豪華さをこの車には求めていません。しかしダッシュボードのテカりはいただけません。ドラレコに終始ダッシュボードが映り込むレベルです。あとはシルバー調のインパネ。嫌な質感です...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • satosh satoshさん

    グレード:エスクード_4WD(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4×4

    2017.12.17

    総評
    60
    満足している点
    運転しやすい
    不満な点
    履けるタイヤやホイールがない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うめさんです うめさんですさん

    グレード:ランドブリーズ_4WD(AT_2.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しければそれでいい

    2017.11.13

    総評
    癖がなく良い車だと思います。
    満足している点
    視界が高く運転しやすい、悪路も力強く走るし、なにより真面目なクルマ
    不満な点
    高速ワイディングと燃費かな
    乗り心地
    かため特に後部座席はかなり揺れる。運転席からは乗り心地は良い

    続きを見る

  • mochida mochidaさん

    グレード:2.4XG_4WD(MT_2.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二度と出てこないマニアの車 

    2017.11.5

    総評
    こんなおバカな車を作ってくれるのは、もはやスズキだけだったのに、FMCで他社と同じ軟弱仕様になり下がったことで、この車の価値がさらに上がってしまった。 次乗り換えるとしたら、ジムニーしかないのかなぁ。 ...
    満足している点
    ラダーフレーム(厳密にはラダーフレームビルトインモノコックボディ構造)、エンジン縦置きのFRレイアウト、絶妙な前後重量配分、MTが存在し、副変速機も付いた値段もバーゲンプライスのSUV。 他社のSU...
    不満な点
    この車自体には何も不満な点は無いです。 しいて言えば、FMCでエスクードの血統を途絶えさせたスズキに対してかな。
    乗り心地
    個人差あるの客観的な評価できません。

    続きを見る

  • わたまん わたまんさん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイスポに隠れた?地味なSUV

    2017.10.28

    総評
    1.6Lに試乗したことがあり,それに比べると,伸びやかさは劣るかもしれない。1.4Lに満たない排気量は,ターボが効き始めるまではパワフルとは言えないかな。 家族の車として将来の選択肢に入れたい車。
    満足している点
    サイズと見切りが運転しやすい。 足回りと着座感がカッチリしている。 ターボ車は赤のワンポイントとステッチが入って,自然吸気よりは地味さが減っている。
    不満な点
    後部座席はちょっと狭いかな もう少し車のサイズが伸ばせればいいのに
    乗り心地
    試乗コースを流しただけですが,この車は,ハンガリー製のためか,なぜかカッチリした感じがします。

    続きを見る

  • Furushi's car life Furushi's car lifeさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    鈴菌過ぎな一台

    2017.10.15

    総評
    でもクルマとしては良い
    満足している点
    やっぱり2トーンは深い(小声)
    不満な点
    ミニカー いつかは実車へ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たくみぱぱ たくみぱぱさん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思ったよりも安っぽいかも

    2017.10.1

    総評
    排気量が下がりましたが、ターボが付いてそこを補っており、高速でも問題ない感じです。
    満足している点
    着座位置は高く運転はしやすいです
    不満な点
    内装がカタログを見るより安っぽいですね。 インパネとかが光りすぎているからでしょうね~ もうちょっとグロスを抑えたらいいかも
    乗り心地
    乗り心地は17インチの55タイヤとしてはいいかもしれませんね。

    続きを見る

  • Huascaran Huascaranさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エスクード

    2017.9.23

    総評
    ACC等の機能がもう少し高く、後部座席が広かったら購入していたかも。 今度はSX4にチャレンジしたい。
    満足している点
    現在、Cセグメントでファミリーかつそれなりの走行性能のものを検討しており、そのクラスのものは概ね試乗済み。それらとの比較した結果になります。 ・車体がそれほど重くなく、トルクもあり、ATの出来も良か...
    不満な点
    ・ACC・安全装備が一昔前の水準。 ・後部座席が思ったより狭かった(Bセグメントレベル)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 凌志 凌志さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型エスクード試乗~スズキが本気で造った欧州車~

    2017.9.23

    総評
    スズキが本気で造ったコンパクトSUV。VWゴルフやヴェラール(!)と比べても遜色ない手応えを感じ、気に入った。次の一手としてとっておこう。
    満足している点
    必要にして十分なパワー。スムーズな6AT。欧州車風味の乗り心地。初代エスクード・ノマドを思わせるスタイリング。(C-HRやヴェゼルより断然好み!)
    不満な点
    ・エアコン吹き出し口の赤いアクセントは個人的にどうも…普通のサテンメッキの方が好き。 ・ACCが全車速対応でないこと。(40~100km/h) ・グリルの孔が開いていないこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SanAngel SanAngelさん

    グレード:2000JZ_4WD(5ドア_AT_2.0) 1997年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MONSTERモデル

    2017.9.14

    総評
    モノコックボディとラダーフレームを組み合わせた頑丈シャーシで、悪路もへっちゃら。しかしフルエアロでダート走行は全く様になりませんでした(笑)
    満足している点
    この車、MONSTER SUZUKIの展示モデルだったんです。だから購入前(登録済み新車でした)からフルエアロ状態。お買い得でした。
    不満な点
    前期モデルだったので、後に出たフェンダー張り出しのワイドボディではないのが残念でした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • のまどん のまどんさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    (エスクード ノマド)おそらく!!この車と出会わなければ、人生つまらなく過ごしたと思う!

    2017.8.13

    総評
    オールマイティなクルマ。 パワーも充分、や取り回しが容易、 荷物はあまり積めないけど ルーフキャリアとかヒッチキャリアなどつければ問題なし。 これから先、こんなクルマを作るメーカーはないでしょうね。
    満足している点
    久しぶりにみんカラ開けたら、ノマドの画面になっていたので、書き込んじゃいました(笑) あぁ・・・ 懐かしい・・・(笑) まだ現役で知り合いの人がお乗りですが 良い記憶しか残ってません(故障ででも)...
    不満な点
    単純に過去のクルマ。 欲しくっても見つけられない。 いつかどこかで会うことは・・・ ないでしょうねぇヽ(´▽`)/
    乗り心地
    決して良くないけど そんなクルマじゃないからネ^^ 無骨でがっしり。 それだけのクルマ。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離